ubichupas.net

Javaを勉強するならついでに資格も取ろう(SJC-A)

JavaにはSun Microsystems直々の認定資格があるんですね。(´・∀・`)ヘー   自分は個人的にJavaを勉強したことはあるけど履歴書に「Java」と書くのは気が引けるCプログラマなんで、Java認定資格を取って箔を付けることにしました。 履歴書云々は別にしてもJavaを独習する際に目標ができるのは素敵と思う。

さて、「いまいちばん取りやすいJavaテクノロジー関連資格」という言葉に釣られて『Sun認定Javaアソシエイツ試験(SJC-A)』を取得して来たわけですが、確かに取りやすかったです。 だって一番難しかったのが試験開始前にある8問15分のアンケートだものw

「第一問はどんな問題かなぁ」と考えてるところに「コーディングはバッチリですか?自己評価してください」みたいな質問をされるわけですからね、軽くポルナレフ状態ですよ。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)   とりあえず中級者/上級者と回答しておいたのですが、上級者を選んだら試験問題が難しくなったという感じもなく、本当にただのアンケートだったようです。


Sun Certified Java Associate スコアレポート

Java認定資格はプロメトリックの方でしか受験できなかったので、ピアソンに続いてプロメトリックにも受験者登録して来ました。 そしていざ試験会場を予約しようとしたら「受験チケットを購入しろ」と言われてSun Microsystemsのページに飛ばされた。Σ(´Д` )

指示に従ってオンラインでSJC-Aのチケットを申し込んだら「銀行に振り込みやがれ」とメールが来たのでオンライン銀行からSunの口座に振り込む。 さらに「振り込みの確認をメールで依頼しろ」と書かれていたのでSunの担当者にメールしました、手打ちで。 定型フォームくらい無いのか? それから2日経ってプロメトリックから受験チケットの番号がメールで送られて来ました。

Sunに振り込んでプロメトリックから届くのかよ!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━┻))゚Д゚)・∵.

ようやく受験チケットが手に入ったのでプロメトリックで試験会場を予約。 ところが「3営業日前までに予約しろ」ということなので、結局受験しようとしてから1週間待たされる結果になってしまいました。

支払いとかを仲介してくれるのがお前の仕事じゃないのかよ?>プロメトリック (# ゜Д゜)プンスコ!   まぁSunが悪いのだろうけど、UMTPがピアソンの方でえらく簡単に受験できた分イラッときた。 そして全てが終わった後で受験チケットを楽天で購入できることを知りました。 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

今回お世話になったのはソフトバンクの『Sunテキスト Javaアソシエイツ』。 試験範囲をトピック別に練習問題付きで解説し、最後に模擬試験も付いています。 JDK5.0で追加されたAuto BoxingGenericsを使用するコードも載っているので、「Javaをかじったのは随分前なんだよね」って人も大丈夫。 予備知識があればこの本1冊と数日でSJC-Aが取れます。 (`・ω・´) シャキーン   ただ残念なことにこの本は練習問題に誤りが多い。 (´・ω・`)ショボーン   解答が少しでもおかしいと感じたら、必ず正誤情報を確認してください。

この本に載っていなかった言葉ではJavaBeansの命名規則について2~3問出題されました。 それでもこの本に載ってるコードはgetValue()/setValue()形式で書かれているし、知らなくても常識で考えればわかる範囲の話ですけどね。 あとこの本の練習問題より実際の試験問題は文章が読み難いです。

ところでSJC-Aの試験範囲には各種Javaテクノロジーの概要の他にJavaプログラミングの基礎とUMLのクラス図が含まれています。 しかも整数オーバーフローとか、ねちっこいコードの実行結果を出題される場合もあります。 これだと全く言語知識が無い人(Javaに限らず)にとってSJC-Aはアレコレ勉強しないといけない分メンドクサイ試験なんじゃないかな? 初心者の場合はJavaの言語学習のみに注力して『Sun認定Javaプログラマ試験(SJC-P)』の取得を目指す方が勉強しやすそうです。

ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~ (渡辺道明) 1巻

 ロト紋と並ぶ少年ガンガン初期の名作『ハーメルンのバイオリン弾き』の続編がヤングガンガンに登場。 ようやく手に入れたぜい。ヽ(*´∀`)ノ ヒャハー!!

かつて―――
全ての魔族を封じ込めた箱がありました。
それは“パンドラの箱”と呼ばれていました。
長い年月により、その箱に綻びが生まれ、
そこから魔族達が世に溢れ出しました・・・。

そして人々は・・・・・・
“千億の絶望”に苦しめられました・・・。

しかし―――
勇者と、その仲間が現れて、
世界を闇から救ったのです。

だけど―――
世界を覆った闇はまだ・・・・・・
完全に消えていなかったのです・・・


・・・完全に消えなかった闇?


コルネットのことかーーーっ!!!

聖母殺人伝説ジェノサイド・エクストリーム!!
(;; @益@)ノシ ‥・・━━━━━━━★



 シェルクンチクの舞台は北の大戦から20数年後。 幼い頃クラーリィ=ネッド魔法司聖官に命を救われ大魔法使いに憧れる少年(?)シェルが、同じ汽車に乗り合わせた魔曲使いのグレートと一緒にスフォルツェンド魔法学校へ入学するという学園モノになっています。

つまりクラーリィの「おまえたちが将来のスフォルツェンドを守るのだからな!」に続く物語というわけですね。(・∀・)イイ!!


 一方のグレートは愛の勇者ライエルのことを「おじさん」と呼んでいましたので、ハーメルとフルートの10人居る子供達の1人でしょうね。 つか前作のエピローグで子供作り過ぎだ。( ´∀`)σ)Д`) 全員登場させたら兄弟だけで2~3パーティーできちまうじゃねーかw 気の早い最終回予想をするなら、復活した大魔王ケストラーを十重奏(デクテット)で倒すとかありそう。

グレートのバイオリンは普通サイズに落ち着いてますが、バイオリンの弓を剣のように腰にさげたスタイルでカッコイイです。 今後より強大な敵を倒すために超特大バイオリンジェット噴射付きバイオリンに持ち替える可能性もありですね。+(0゚・∀・) + ワクテカ



第1楽章では相変わらずのノリを披露


 シェルクンチクは学園モノではあるけれど今時の萌えなんて関係ねーぜといった雰囲気で、今のところお色気要員になりそうなのはストリングス姉妹(ただしパワーキャラ)と、曲を聴くと甲冑を脱いでしまうグスタフ(ただしパワーキャラ)しか居ません。 他の同級生はいかついキャラばかりで、この先フェードアウトしてく可能性が大です。 ただその中で魔剣ギータを持ったダル・セーニョの剣士ティナー・サックスだけは明らかな本命。


 「貴様にふさわしい曲を弾いてやる!」と熱いバトルも健在で、今はシリアス路線の割合が高めな雰囲気。 1巻はグレートのマリオネットで強化されたシェルが魔物をブッ飛ばすところで終わっていますが、この後地獄の筋肉痛と寿命が3年縮むオマケが待っているかと思うと2巻が楽しみで仕方がない。マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン





クラシック音楽って色んな人が演奏してるから、どのCDを買えば良いのかわからなくて困るよね。
(´・ω・`)ショボーン

アニブロゲーマーズ札幌店がオープンしたにょ

 ブロッコリーがアニメイトと資本・業務提携を締結したことで、ゲーマーズ札幌店も『アニブロゲーマーズ』へ業態変更となりました。 そしてお店の場所もノルベサ前からアルタ横に移転です。

あれ? ここ(第5藤井ビル)ってメイド居酒屋『癒しの食卓 萌絵家』があるところじゃん。Σ(゚Д゚)
ゲーマーズの方から移転してくるなんて棚ボタですね。 普通の居酒屋ランチの価格帯でランチ営業してるみたいなんで、機会があったら寄ってみよう。


アニブロゲーマーズ札幌店(アルタ横)



ゲーマーズ札幌店跡地(ノルベサ前)


 店舗面積はノルベサ前の方が広くて良かったですよね。角地で目立つ看板も出せてたし。
移転したのはやはり競合他店より西に外れてたから客入りが悪かったのか・・・

旧店舗の方には移転を告げるスタッフが立ってました。(  ゚Д゚)⊃旦 <茶飲め



 営業時間は11:00~ってことでそれに合わせて行って来たのですが、レジで20分待たされる程には混んでました。 かつてアニメイト札幌店が山福ビルからアルシュビルに移転したときには 階段が6Fから3Fまで人で埋め尽くされる阿鼻叫喚の地獄絵図でしたから、それを思えばどうということはない。

その山福ビルの『そば処 山福本店(創業116年)』が今年のれんを下ろしてました。・゚・(つД`)・゚・



 アニブロになったからといって突然品揃えが変わったりはしてなかったですね。 店が狭くなった分は減ったでしょうが、棚を高くして補ってました。 ねんどろいどはケメコ、ガッチャピン、レ・ミィなど旧店舗の在庫そのままです。

とりあえず発売から数ヶ月経ったコミック(再入荷?)を新刊コーナーに混ぜるのはヤメレ。( ゚д゚)、ペッ

あと記念品として「アニブロゲーマーズがオープンしたのでおみやげにょ。チョコレートクランチ」(商品名)を貰いました。普通にうまかったです。



 


ついでに最近予約が始まったねんどろいどはヨーコ乱崎凶華。凶華様にはクラゲ(月香)が付属。
英語の商品紹介ページへリンクを貼るように公式ページに微妙な仕様変更がなされていた。

中国でソースコードの強制開示というトラップが発動寸前

チャイナリスクキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

【ν即】中国「IT製品のソースコードを開示しろや。開示しない限り販売禁止な。」
中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に
開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。

対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。
開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止さ
れる。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の
暗号技術が中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商
代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展す
る可能性がある。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm

生産も禁止ですか。中国にアウトソーシングしてた企業は涙目ですね。m9(^Д^)プギャー!


【JISA】ニュース速報 No.649(平成20年7月10日)号
 JISAレポート
  * 中国のセキュリティ製品の強制認証措置に関するJISAの対応(pdf)

先々月からわかってたということは、もう対策に乗り出してる企業もいるのかな?



プロメトリックでUMTP L2試験の予約開始

10月からUMLモデリング技能認定試験のレベル2がプロメトリック経由で受験できるようになります。 ピアソンの方では以前からL2試験も配信してたっぽいね。 (´・∀・`)ヘー  

【PROMETRIC】新試験:UMTP UMLモデリング技能認定試験 L2予約開始のお知らせ 現在配信中の最上位試験L3の他、L1認定に必須のL1T2試験に加え、UMTP UMLモデリング技能認定試験 L2が、2008年9月18日(木)より予約開始となりました。試験開始は2008年10月1日(水)となります。

またこれに合わせるかのように、翔泳社から『UMLモデリング教科書 UMLモデリング L2』の第2版が9月16日に発売されました。 個人的には技術評論社からL2の問題集が出るのを期待したいのだけど、とりあえずこれ買っとくかな。 どっちにしろ著者は『竹政昭利(オージス総研)』だし。



さて、UMTP L2の試験を受けるためにはまずUMTP L1-T2に合格しないといけないわけですが、そっちは先週取ってきました(ピアソンの方で)。 札幌駅西口の『WAVEライセンスセンター』に電話して「明後日おながいします。お金は当日ニコニコ現金払いでよろ」と伝えたら、後は当日会場まで出向いて1時間程マウスをカチカチしたらスコアレポート受け取って終了。 Σ(´Д` )何この手軽さ? 試験日に向けて勉強するのでなく、テンションが上がりきったところで即受験できるシステムがすごい便利。(・∀・)イイ!!

つい手ぶらで行っちゃったけど、スコアレポート(A4普通紙)を受け取るのにクリアファイルくらいは持って行った方が良かったね。 そしてテストセンターの兄ちゃんがやたらイイ笑顔(試験結果は見て見ぬ振りをするのがマナーだとわかっているのですが、おめでとうございますを隠し切れませんって感じ)でスコアレポートを渡してくれたのだけど、不合格だったら一体どんな顔をされていたのだろう?


UMTP L1-T2 スコアレポート

UMLを必要とする現場が今時点でどれだけあるかはともかく、UMTP L1-T2の試験自体は良いものだね。 L1のスキルレベルは「UMLなどを使ってモデリングを行う最低限の知識を持っている」と設定されており、自分からUMLに興味持って1~2冊の関連本を読破した人が到達するレベルにマッチしてるように感じます。 少なくとも俺はUMTP L1-T2資格を持ってる相手の知識レベルを信頼できるね。 (`・ω・´) シャキーン   UMLを勉強してみたけど使う機会がなくて知識を持て余している人は軽い気持ちで受験してみることをオススメします。

あとUMTP L1-T1は15,750円の無駄だと思う。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

今回お世話になった技術評論社の『【改訂版】UMLモデリング技能認定試験 <入門レベル(L1)>問題集 UML2.0対応』。 十分な量の解説と問題が載ってます。 他に入門書として雑誌のUML特集記事でもあればなお良し。

おもしろかったのがアクティビティ図を問題入れて10ページしか扱っていなかったこと。 「ステートマシン図の全ての状態にアクティビティがついて、完了遷移を行うと、アクティビティ図になります。」と説明されていて、目から鱗ですよ。 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー   自分の場合「とりあえずフローチャートをアクティビティ図っぽく書いてみるか」ってところからUMLに入っちゃったからね。 なるほどなるほど、確かに一からオブジェクト指向で設計していくとアクティビティ図の出番は特に無い雰囲気ですわ。 業務フロー? (゚⊿゚)シラネ

あと今回わかったのが「緑最高!」ってこと。 ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ   この本は黒と緑の二色刷りだったのだけど、これが実に読みやすかった。 すごく良い緑です。 序列を付けるなら緑>青>赤>>>黒一色。 「黒本シリーズとか名乗ってないで緑にしやがれ」と某出版社に要望を出したい気分になったよ。 ( ´∀`)σ)Д`)

ラーメンの鳥パコちゃん (天蓬元帥) 1巻

 天蓬元帥(天蓬元帥堂)のシュールギャグ4コマ漫画『ラーメンの鳥パコちゃん』を読んでみたわけだが、ラーメン全く関係ないじゃないか!!Σ (゚Д゚;)

『猫ラーメン』の親戚みたいな漫画だろうと予想してたのに、タイトルに騙されたよ。'`,、(ノ∀`)'`,、


パコちゃん唯一のラーメンネタ


 メイドが数人居る程度にはお金持ちな中学二年生 黒神姫子の家に謎の鳥 パコちゃんが飛来する。
そしてそのまま住みついたパコちゃんが変なこと言って変なことするから笑えコノヤローって内容の漫画でした。ラーメンは関係ない(念のため)。

姫子から喋る巨大な鳥類について相談されたスクールカウンセラーの対応が面白かった。
あるある系の4コマばかり読んでてもツマラナイから、たまにはこういうのも良いね。(´ー`)y─┛~~


網膜ディスプレイとか凄過ぎるっス ォオー!!(゚д゚屮)屮

 目に直接映像を映し出すことでSF的な空中ディスプレイ(自分にしか見えない)を実現できるのが網膜ディスプレイらしい。 それが2010年には発売するというのだから凄いなぁ。(゚Д゚)y─┛~~



 「60センチ手前に14~15インチサイズのディスプレイがあるように見える」そうなので、椅子に座って机に向かえば自然な感じだろうか。でも横向いたらディスプレイも一緒に移動しちゃうから慣れるまで気持ち悪そうね。 これで乗り物の中で使っても酔わないなんて効果があれば嬉しいのだけど、たぶん酔うんだろうな・・・




 さらに見る以外に触る方でも新技術が開発されていました。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

【WV】東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画)
日本人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。

東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩本貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。

また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。

 これは空気抵抗とか磁石の反発みたいに、何も無いのに押し返される感じがするイメージかな? それで色々な形を表現できるってんだから凄いよね。


この調子で脳内プリンタも開発されないかなぁ。+(0゚・∀・) + ワクテカ

いつの間にか少女セクトがOVA化していた

 4月に百合アニメ『Candy☆Boy』を観たとき「少女セクトをアニメ化すればいいのに」なんてことを思ったのだけど、7月にミルキーレーベルからOVA 1巻が発売されていた。ウソ━━Σ(゚Д゚;)━━ン

【milky】少女セクト ~Innocent Lovers~ 1巻
【milky】少女セクト ~Innocent Lovers~ 2巻


全3巻で2巻は今月25日に発売予定。φ(.. )メモメモ



 『少女セクト』は玄鉄絢(Light Weight Lo-tek Journal)女子校百合漫画で全2巻。
挿れるのは指かローターまでで、成年コミック指定はされてない。 単行本には登場人物の性格やそれに関したエピソードや小物の解説が載っていたりと、こだわり派な作風。おかげで登場人物の名前が読みにくいったら。(´ー`)y─┛~~

ストーリーの本筋となるのは内藤桃子藩田思信の2人。1巻は他のカップルの読み切りエピソードで、その中で2人の関係やら性格が断片的に描かれていて、2巻で加速します。(・∀・)イイ!!


 





 ミルキーレーベルってどこだっけ?と思ったけど、『おしえて Re:メイド』『魔法少女アイ』『アキバ系彼女』『月陽炎』『IZUMO』、・・・なんだ結構観てるじゃん。( ´∀`)σ)∀`)

少女セクトの制作会社はアマルコルゴ? 制作会社単位の評価はわからんなぁ。 でもギャラリー見た限りだと割と良い雰囲気でてるよね。アニメ絵になったこと自体に堪えられないというのはナシでw

ところでギャラリーに甲斐盟絵(金髪メガネ)が居るんだけど、そんなのより養畜部出せ!養畜部を! 狛井姉妹は重要だから許す。(*´д`*)ハァハァ



 誤って「1巻の本編中に収録されていないカット」が公開されてしてしまったそうですが、ズバリ養畜部のことですね! 2巻のキャストに名前挙がってないけど、3巻かなぁ?



 


Candy☆Boyの方は一向に3話が公開される気配無いね。┐(´ー`)┌

【関連記事】
 ■ ニコニコ公式アニメらしいCandy☆Boyを観てみたわけだが・・・

スクエニのリメイク商法が漫画にも?

 スクエニも10月から完全無料のWebマガジン『ガンガンONLINE』を始めるらしく、告知ページにはでっかいキタキタ親父が。( ゚∀゚)・∵. ブハ

そんなわけで衛藤ヒロユキが『キタキタ(仮)』で復活です(絵的な意味で)。 衛星ウサギテレビの表紙にはすごく不安な気持ちにさせられたけど、なんか安心した。( ´ー`)フゥー...

あと神奈川県川崎市が舞台の天体戦士サンレッドがテレビ神奈川でアニメ化とな?!( ̄□ ̄;)!!

【GIGAZINE】あの衛藤ヒロユキの「魔法陣グルグル」が復活、新連載開始へ


 それにしてもハーメルに続いてグルグルまで復活ですか・・・ REXではパッパラ隊もやってるし、何なんだこの流れは? まぁ嬉しいんだけどさ。(´ー`)y─┛~~ 加えて今はGファンタジーに夜麻みゆきも居るし、ゼロサムに魔神ぐり子も居る。 次はそうだな・・・ 牧野博幸を連れて来い。щ(゚Д゚щ)カモォォォン



  

ブラウザ界のラスボス Google Chrome(黒目)β版公開

 数多のWebサービス/アプリケーションを開発・提供してこられたGoogle様が遂に御自らのブラウザをリリースなされました。(シ_ _)シ ハハァーー

WebブラウザがあればOSなんて要らない時代にまた一歩前進です。


 Google Chromeの特徴はタブがそれぞれ別プロセスで開くこと。 それの何が嬉しいかというと重たいページ開いてブラウザが固まったり、異常終了に巻き込まれてそれまで開いてたページが全滅しなくなります。 自分はそんなにありがたい機能だとは思ってませんけどね。Firefox 3が週に一度は異常終了してるけど気にならないし。( ´∀`)σ)Д`)

別プロセスで開く分起動が遅かったりするはずですけど、代わりにChromeはシンプルな機能しかないので新しいタブが軽快に開きますね。(・∀・)イイ!!


 シンプル一直線のChromeはメインメニューをバッサリ切り捨てたのが凄い。 いつも[お気に入り]メニューからページを開いてた自分は大混乱でしたよ。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ちなみに従来のブックマークはブックマークバーを常に表示(Ctrl+B)して、[その他のブックマーク]からアクセスできます。

ChromeはGoogle検索とブックマークの検索と履歴の検索が1つになったFirefox 3的アドレスバー1本で勝負って感じ。(´・∀・`)シンプルー


Google Chromeを使ってみた


 数少ないメニューの中に[閲覧履歴を消去]が用意されているあたりから、Googleがこのブラウザをどのように使って欲しいと考えているか伺い知れますね。 さらにCookieなどを保存しないシークレットモード(Ctrl+Shift+N)もあります。(*^ー゚)b グッジョブ!!

おもしろいのがChromeのインストール先が「...\Local Settings\Application Data\Google\」になっているとこ。 これはたぶん漫画喫茶など外出先のインストール権限がないPCでの利用を想定してるからじゃないかな? あとタブが別プロセスだってところを見せたいのか、タイトルバーの右クリックメニューからタスクマネージャーを呼び出せます。




 他のブラウザもFirefox 3.1 Alpha2を公開、Internet Explorer 7をWindows Updateで自動配布、Internet Explorer 8 Beta2公開と慌しいですな。(゚Д゚)y─┛~~

さて、今後Chromeをどうやって使おうか・・・
  • IE ・・・ IEでしか開けないページ用。
  • Firefox ・・・ 多機能。メインブラウザ。
  • Chrome ・・・ シンプル。Google系サービス専用?外出時用?

 外出時用というのもまた微妙で、結局ある程度普段から使っていないと、いざ外出した時にちっとも便利な状態になっていないのよね。(´・ω・`)ショボーン

Firefoxをアドオン入れまくりの特殊用途に限定して、普段使いをChromeにしようかな?

RATMAN (犬威赤彦) 3巻

 どうしよう・・・犬威赤彦(INU-ISM)がかつてない程おもしろい。Σ(・∀・;)
月刊少年エースで連載中のヒーローアクションコミック 『RATMAN』、オススメです。 

 ヒーローが企業の広告塔として身近な存在になった時代、ヒーローに憧れる少年 葛城修斗悪の秘密組織ジャッカルにスカウトされてヒーロー協会と敵対するダークヒーロー ラットマンになってしまう。 自分もヒーローの1人となったことでそれまで憧れていたヒーローのビジネスライクな姿を知ってしまい愕然とするも、そんな時代でも人々の為に活躍するヒーロー達の存在に励まされ、自らの信じるヒーロー像を胸に今日もラットマンは戦うのであった。(・∀・)イイヨイイヨー

まぁそんなヒーロー活劇はさておいて、見所はジャッキー戦闘員無言コントと、ジャッカル頭首の妹にしてクラスメイトの水島ミレア(良妻型クーデレ)なんですけどね。'`,、('∀`) '`,、


RATMAN 1巻


 ヒーロー活劇の方は王道ストーリーがテンポよく進行している感じ。 1巻ではラットマン誕生→ヒーロー協会潜入→アンカイザー初対決→おセンチメンタルにまとめ。 2巻はラットマンの解説と戦闘訓練から始まり、小悪党退治に夢中になる修斗。そしてヒーロー協会の祝賀会でヴァンガードナーランドルマンプリズマンが登場し、ラットマンVSアンカイザーのガチバトル勃発。 3巻でガチバトル決着→がんばるヒーローその1(アキバ・ホーリーガールズ)→がんばるヒーローその2(ファットマン)→がんばるお嬢様のお話。 次巻は強力なS級ヒーローがラットマンに迫る!と、単行本収録時の構成も切れもよい。(*^ー゚)b グッジョブ!!




RATMAN 3巻


 ヒロインは水島ミレアの他にヒーロー協会会長の娘である姫崎梨緒先輩も居るんだけど、圧倒的にミレア萌えですな。(*´Д`)ハァハァ これに修斗の妹である杏奈結奈を加えた4人のうち誰かがラットマン・レディに変身する展開を今のうちから期待しておく。+(0゚・∀・) + ワクテカ


 3巻のアキバ・ホーリーガールズが活躍するお話は、しばらく前に話題になった路上パフォーマーネタでした。アキバ回なのに背景を探してもこみパのオタク縦横コンビらしき人物が居なかったのが残念。 今となっては彼らのようなタイプは希少種だよねぇ。(´ー`)y─┛~~


  


 3巻のイエローとオレンジのカバーは元気な先輩に似合ってるけど、それよりも裏表紙のPizzaファットマンにマッチし過ぎてて噴いた。( ゚∀゚)・∵. ブハ